日刊せみなりーBLOG

財布・・・

更新日:2012/01/31

『中々、大きなリフォームをする前に、
第三者が家の診断をする、

というのが、
浸透しないでしょ。

特に、お財布を握っている女性に、
理解してもらいにくいのよね、

こちらの発信の仕方が悪いのでは・・と思うのよ~』

むつみさんが、
カッコマンH君と、綺麗好きN君に・・

話をしていた時、
カッコマンH君が言った。

『むつみさん、
今の若い人たちはお財布・・

変わって来ていますよ~
男性が持つようになっています。

うちもそうですし、
文章マシーンA子さんの所もそうですよ~』

話は、家庭の中で、
誰がお財布を握っているかになった。

『そういえば、うちの三人娘も、
三女は夫、次女は基本は夫、

長女は自分(妻)が握っているわ』
三人とも、共働きだ。

カッコマンH君は、
『決定権は自分です』

と言っていたが、
それはけして、独断権ではない。

夫婦二人がよく話し合っている。
だから、夫も無駄使いをしない。

『私はお小遣いがなくなったら、
夫にちょうだ~いって貰うの』

文章マシーンA子さんは、
『だから・・気楽~』らしい。

なるほど・・・基本は、

【お金の管理がより上手い】方が、
お財布を持つ・・か。

結婚指輪の起源は、
《金庫の鍵》だったと聞いた。

『君に、うちの金庫の鍵を渡すよ~』
が、エンゲージリング・・・

いつしか、それは愛の表現になり・・
夫と妻の役割は、

夫・・稼ぐ人、
妻・・使う人(たまに貯金)、になり・・

経済状況が厳しくなって、
共働きが増えると・・

《管理能力によって管理者を決める、
但し、使い道は要相談・・》

なんだか、今の若い方たちには・・

意外に、
民主主義が浸透しているようだ。

ならば・・
中古住宅を診断して買い、

改修緊急度と支払い能力に合わせて、
リフォーム順序と額を決めるやり方は、

今の若い人たちには合っている・・。

後は、こちらのお知らせ方法・・・ね。

が・・しかし・・我が家では・・
恐ろしくて夫に財布は渡せない・・。

と・・横目で・・夫を見たが・・・、

(体力と時間は買える!)
と、タクシーに乗り、

外食をよし!とする、
わが身を振り返り・・・

思う・・・

(誰か・・・うちの財布の管理をしてくれないだろうか・・)

ねえ~カッコマンHく~ん・・どう思う?
え?そんな事、知らない?

あ・そう・・・・

記事一覧