日刊せみなりーBLOG

ほっかいどう!北海道!

更新日:2013/02/18

東京から小樽に移住してきた若夫婦と、
友だちになった。

で、
そのお父さんとも知り合いになった。

友だちの親族は、友だち・・
の感覚か・・。

『仕事で全道をあちこち回っています。
家並みを見ると、それぞれの街のありようの違いが見えます。』

なんて堅い話から、
『岩内の方々の雪かきは超几帳面!です。』

『後志の方々に共通の感じもあるんですよ』
なんていう感性的な話までしていたら、

そのお父様が言った。
『しりべし・・って、なんですか?』

そうか~
東京の方には、旧支庁の感覚がないんだ・・

で、
『北海道はとても広いので、

支庁、今は振興局と名前を変えましたが、
区域に分けて自治を行っているんです。

小樽、岩内、ニセコ、余市などここを後志といいます。』
と、地図を見ながら説明をした。

『ふうん、面白い!倶知安もいい地名ですね!
東京から見たら、北海道を一括りで考えていましたが、

違うんですね!』
と、いたく感激をしてくれたのだが、

私も改めて、考えた。
渡島、桧山・・・十勝、釧路、根室・・

みんな、気質が違う。
同じ港町でも、

釧路と根室はまるで違うと私は思う。

釧路は宵越しのお金は持たず、
情熱で動く街、

根室は、
漁業と商業がドッキングした街、

それは人柄にあらわれ、家にあらわれる。
まあ、小樽はそれの典型だけど・・・

土地、風土、人、家は、
切っても切れない関係にある。

だから、
【その土地を公共の福祉に供する仕事】に関わる補償の仕事をする私たちは、

そのことを理解できないと勤まらないのよ!
と、大弁を当社の大先輩、

補償の草分け的存在の中川ディレクターにしたら、
笑いながらうなずいてくれた。

まあ、やっとわかったの・・というところか・・

さてさて・・まだ、大雪が続いているけど、
もうすぐ・・春・・

北海道のどこかで生きる皆さんとの
また、新しい出会いがある。

春よ!早くこ~い!

記事一覧