日刊せみなりーBLOG
二つの門出・・・・
更新日:2013/03/31
分社をする事になった。
暖簾分けの新会社は【INDI株式会社】、
建物などの調査診断評価を専門に行う。
新社長はメタボ脱出H常務こと、東出憲明である。
先週の金曜日、
分社を祝う会を行った。
『一生に一度の事だから、
豪勢に行きましょう~』
で、白老牛を食べに行った。
『コースじゃないから、好きなものを頼んでね!』
6年前、補償業務1本から、
建物などの調査診断評価の新事業を作った。
7年目を迎えるにあたって、
更なる発展を目指して、
分社をすることになったが、
6年の経験があるとはいえ、
独立した会社にするのは、
起業と一緒だから、
正念場である。
残った補償チームも、
頼りのメタボ脱出H常務の穴を埋めるのが大変。
とは言え、やると決めたのでがんばるのだ!
で、美味しい焼肉をたっぷり食べて、
元気モリモリがんばろう!
『何を頼んでもいいんですか?』
ホンワカH君、綺麗好きN君、ビベロYちゃん、シャイなO常務
の組は、
シャイなO常務が少食の割には、
一番食べる。
『あ!何食べてんの?ヒレ?!ありなの?うちも頼む~』
『あれ!それなに?ボタンえびのキムチ?!』
『うまい!』
シャイなO常務は留萌出身だから、
ボタンえび、甘エビには厳しいが、
そのシャイなO常務が太鼓判を押した!
大きなボタンえびだった。
『二つの会社になりますが、お互い楽しい会社を作りましょう~』
新東出社長の挨拶だ。
みんなで、ワイワイ飲んで、
『次はボーリングです!』
女性三人が(私も入っている)
じゃんけんで男性を選び、3チームを作った。
60代が圧倒的強さを見せる中、
アラフォーも貢献!
新社長も力が入る。
わ~わ~の歓声とやった~の声・・
楽しいボーリング大会は終了した。
社員たちは3次会にいくらしいが、
『お互いがんばろうね!』と言って、
ゴモゴN社長と私は先に帰った。
明日から、
INDI株式会社は営業を開始する。