日刊せみなりーBLOG

景色にも・・・

更新日:2013/04/06

うちの会社は木造2階建て、
1階は会議室兼応接室と資料置き場、

そして、
隠れたところに女性優先トイレがある。

優先とは、
男性にも時々『使わせてあげる!』から。

まあ、それはどうでも良いとして、
日々の業務は2階の事務所が中心だ。

南と西に大きく窓を設けているが、
『眩しくてパソコンが見えません!』

と、
殆どブラインドが降ろされたままだ。

が、
本日のようにモゴモゴN社長と二人でお仕事!

の時は、ブラインドをあげる。
なにせ私は、閉所恐怖症気味なので、

外の景色が見えると、
ホッとするのだ。

で、何気に外に目をやると、
あれ!二階の私の目線で人が歩いている!

なんじゃあ!とよく見れば、
隣のマンションの補修工事のため、

マンションの一階建ての管理棟の上に、
工事事務所が出来ていた。

(まあ!本格的なのね!)
その事務所は、管理棟の屋根の上に、

プレハブがちょこんと乗った感じだから、
工事関係の皆様は、屋根の上を歩いている。

(怖くないのかしら)
と、高所恐怖症の私は思う。

よく考えたら、
うちの技術者たちも屋根などによく上がるが、

それを見ている私は怖い。
うちのような建物などを調査する人も、

工事をする人も、
高所恐怖症だったら、仕事にならないのだ。

隣のマンションは10階建て、
足場が横半分だけ組んでいる。

一階の屋根どころではない高さの外足場・・
鉄骨足場は人が組む。

命綱はつけているだろうが、
考えただけで恐ろしい・・・。

と、窓から隣を見ていたが、
恐ろしくなるから、やっぱりブラインドは閉めよう。

と、自分の机に戻ったが、

あああ・・・高所恐怖症の私には、
ホッとできない景色もあるようだ。

記事一覧