日刊せみなりーBLOG

計算機・・・

更新日:2013/04/11

(私の計算機、どこにいったのかしら?)

経理机の上に置いていた、
【税抜き・税込み】ボタン付きの、

優れものの計算機が、
見当たらない。

随分前に買って貰った計算機・・・
机の周り・・を見、

(落ちたのかしら・・)
ない・・・・。

(新人さんに渡したのかしら)
15日から出社する新人さん用にと、

誰かが気を効かしたのか・・

私には机が二つある。
経理用とその他用、

両方に計算機を置いていた。
物が見えなくなったとき、

『おい!誰か、俺の○○を持っていかなかったか?』
と、人の所為にするモゴモゴN社長、

ほとんど、
自分の席から発見されるので、

『モゴモゴN社長!ちゃんと捜しましたか?!』
みんな、取り合わないが・・・

そんな、人の所為には出来ないわ!
と、チョロチョロ捜していたのだが・・・

何気に目をやったラガーマンM君の机の上に、
【税抜き・税込み】のボタンが見えた。

部屋の中央で、
カンファレンスをしているラガーマンM君の目を盗み、

その計算機の裏を見たら、
昔私が張った<中野むつみ>のネームがあった。

『すみませ~ん。ラガーマンMさ~ん。
この計算機、私のなんですけど返してもらっていいですか~』

『えええ~~それ、使いやすいのに~
経理の机の上にあったから、使わないと思った~』

計算機は、意外に使いやすいものと、
そうでないものがあるが・・・

『計算機くらい買ってもらえよ~』
カッコマンH君が言ったが、

辛抱なラガーマンM君は、
『これでいいや・・』

私のもう一つの計算機を手に取った。

計算機くらい買えばいいのにと、
このケチな私でも思うが、

ここが、
ラガーマンM君のいいところか。

でも、ラガーマンM君、
来年になったら、この計算機は上げるね!

だって、
税抜きも税込みも設定は5%、

意味がなくなるのよ。

だって、消費税はあがるもの!
そうだ・・そうだった・・

この【税抜き・税込み】ボタンは、
使えなくなる・・・・・。

記事一覧