日刊せみなりーBLOG

地鎮祭…………

更新日:2013/05/11

今日は、地鎮祭に参加した。
娘夫婦が家を建てるのだ。

はて、正装かしら?
朝から落ち着かない。

私は、多分、
地鎮祭の参加は初めてだ。

家はマンション、
社屋を建てたときは…………

社員では無かったから、
遠くで見ていたような…………

なので、
参加してびっくりした。

土地の北側に作られた祭壇の上には、
ちゃんと、細長い神社があった。

いよいよ、
神主さんが祝詞をあげる。

うん、上手!
祖父が神主、父も祝詞をあげられた関係で、

祝詞には結構うるさい方だ。
中には、笑ってはいけない席なのに、

おおおおおお……………
ぐっとこらえて………の場合もあるが、

今日の神主さんの祝詞は、
非常に正統派で、神聖な気持ちになった。

いよいよ、
祭壇の神社の戸が開けられる。

『うううううううううううううううおおおおおおお』
神主さんが、唸った。

これぞ、神様!
中から、鏡が現れる。

そっか〜こうなっているのか〜
知っているようで知らない。

確かに、実家の神棚にも鏡が入っているが、
地鎮祭の神様にも、鏡が入っているのね。

何と無く、
神様が本当に地を鎮めてくれて入りような気になった。

鍬入れが、娘夫婦の『えい!えい!えい! 』
鋤き入れが、現場監督の『えい!えい!えい!』

で、行われた。

(幸せな家庭を築いてね)
心から願った。

家を作ることは、
家族が幸せに暮らす砦を築く事なんだと、

娘たち夫婦の家つくりで、
改めて感じた。

お参りも終わり、
神主さんの、『ううううおおお』で、

再び、神社の戸が閉められ、
無事、地鎮祭は終了した。

この地鎮祭には、
亡くなった私の父や義父母の写真と、

娘を本当の孫のように可愛がってくれた、
叔母夫婦の写真も持って行った。

きっと、
微笑んで見守ってくれただろう。

日本の式たりは、
いいもんだ。

記事一覧