日刊せみなりーBLOG

いい学校だ!

更新日:2017/09/14

人間って、
勝手に思い込んでいるのね!

と、
実感した本日。。。

当社が参加している中小企業家同友会と言う
異業種交流勉強会は、

中小企業にも
新卒採用を!

と言う活動の一環で、
大学の職員の皆様との

交流会を企画している。
本日は、

札幌市立大学デザイン学部の
先生方との懇談だった。

が、

デザイン?あー
うちはデザインとは、

関係ないから
対象ではないわ。

と、
思っていたが、

ふと思い返し、
いや、どこかに接点があるかも!

と、
急遽、参加してみることに

した。
ら、

確かに
参加した企業の多くは

建築関係。。。
むむむ

やっぱり
デザインかしら。

と、
心が引いたが、

先生を交えたグループ討議で
びっくり!

デザインとは
目に見えるデザインだけでなく

システムをデザインする。
マネジメントをデザインする。

コミュニティーをデザインする。
などなど、

あらゆる事を
デザインする勉強を

していて、
『アートを職業にする学生は

毎年、一人か二人。
目に見えるデザインに進む学生も

1〜2割です』
とのこと。

これには
驚いた!

そうなの?
じゃあ、うちのような仕事でも

大丈夫?かも?

『うわああ、
だって先生!芸術の森の中に、

デザイン学部があったら、
みんな、勘違いしますよ〜

周りは
アートばかりですから!』

と言ったら、

『自分もここに来るまで
そう思っていました。』

と仰ったのは、
広報などのデザインの先生。

あ、広報のデザインと言う解釈は、
私の解釈、

言葉はもっと難しかった。

札幌市立大学デザイン学部は
かなりの企業で採用できる人材を

育成しているらしい。
デザインというだけで、

先入観で見ていた自分に
びっくりした。

どうも
これから羽ばたく勉強のようで、

その中身を理解するには難しいが、
当社のような仕事でも

十分活躍して貰えそうで、

俄然、
採用意欲満々となった。

たとえ、
来年採用ができなくても

息長く
お付き合いをしたい学校だ。

が、
それにしても

今は、
国際芸術祭の真っ只中で

大学の廊下にも
ピアノが分解された?ものや、

曲がった電灯などが
展示されており、

それを見ただけで
自分は場違いなところに

来てしまったなあ、
と、思ったもの。

人間は
大学でさえ、

見かけや名前で
決めつけてしまうんだなあ

と、思った次第。

さて、
札幌市立大学デザイン学部の皆様、

こんな変わった会社もあるよ〜
と、

私の広報デザイン力に
火が付いた感じである。

記事一覧