日刊せみなりーBLOG

目に見えないけれど

更新日:2019/04/11

反省をするには、
自分の中にある反省する事象に

気がつかなければならない。
あったりまえじゃん!

だが、
それが気がつかないのよね。

と、
知った朝。

うちの会社は、
先月から、

お片づけのコンサルタントに入って貰い、
社内5Sを断行中!

実は、
最初はするつもりはなかったのだ。

『どうせやっても』
が、その理由だ。

で、
どうして広沢かつみアドバイザーに、

お願いすることに
したかと言うと。

とある会社を訪れたとき、
その事務所のあまりの雑然さに驚き、

これは広沢さんを紹介しよう!
と、

いつものお節介で思ったのだが、
よく考えたら、

実際の広沢効果を
私は知らないわけで、

あーこれじゃあ紹介できない。
まずはうちでやってみないと無責任ね。

まあやってみるか。
と、

半信半疑で頼んだのだ。

最初は社員たちも、
またむつみさんが思いつきで始めた。

と思ったと思うが、
数日かけ、

当社の汚さの実態調査と
社員からの聞き取りを踏まえ、

何度も事務所内の配置を考えて貰い、
いざ!断捨離!

となったわけだ。
私が広沢さんと二人でやっているうちは、

他人事だった断捨離も、
社員たちが参加となったら、

どんどん進む。
月曜日、

広沢さんのセミナーがあり、
それを聴きながら自分たちでルールをつくった。

そして、
そこから事務室だけでなく、

車庫も綺麗に!
あそこも!ここも!

となっていった。
初めは、

むつみさん、どうしますか?
とか、

私がリーダー的に、

あそこをこーして、
ここをあーして

と言っていたけれど、
会社を開けることが多かった今週なので、

気がつくと
カッコマンH君、気遣いU君が

リーダーとなって
ことを進めてくれるようになった。

そして、
広沢さんから、

書類等の

整理責任者(集中と廃棄責任)
整頓責任者(置き場所、期間の維持管理)

を部門別に決め、
具体的事項を洗い出して!

と、言われてからが
すごかった。

出先から帰ると
部門別に様々なことが決められ、

問題点課題が
具体的に私に寄せられて、

ザクザクと
ことが進み、

40年の積み重なって
下敷きとなっていたものが出てきて、

今決めた方が良いこと
あとにした方が良いこと

などまでが、
明確になったのだ。

社内を
働きやすい職場にするために、

生き生き動く社員たちを見て、
むつみさんは気がついた。

社員の力を閉じ込めて、
動かなくしていたのはむつみさんなのだ。と。

むつみさんの許可と言う、
見えないガラスの壁で、

社員の動きを閉じ込めていた。と。

自分で気がつかない自分の存在感、
醸し出している空気感、

【どうせやっても】と言う私の思いが、
社員の行動を止めていたのだ。

気がつくと
そこから変化に加速度がつく。

片付けは、
どうも心も片付くようだ。

お節介の達人
マチづくりのご相談承り役 中野むつみでした。

記事一覧