日刊せみなりーBLOG

20200105 GO!

更新日:2020/01/05

さあ、
明日から日常に戻る。

明日帰る愛知の孫たちは、
宿題の仕上げに大変だ。

本州は、
明後日始業式が多いようで

その割に
宿題が多いので、

お正月、
楽しんだ分、

追い込みが大変だ。
大人は宿題がないが、

私のお正月休みの目標は、
完全休暇に徹すること。だった。

あら、
ブログは書いていたではないですか?

だが、
これは、心の安定剤でもあるので、

書いた方が良い。
で、

それ以外は、
心と頭から、

家族以外のことを
無くして、

肩に力を入れず、
お正月を楽しみきる。

ことが、
私自身の宿題だった。

結果は、
見事できました。だ。

今までのお正月休みは
いつも仕事や会社のことが

頭にあって、
常に緊張していたけれど、

今年は、
すっかり消えた。

もちろん、
ハリマオウN社長は

そうはいかないだろうけれど、
社長だから仕方がない。

私は、
仕事のみならず、

家族以外の
全てのことが、

一時休止状態だった。
ブログ以外のSNSとメール確認も

一日合わせて数分か。
なにせ、

年賀状も見ていなかった。
まるで、

結婚してからの
42年間を

取り戻したかの
ようだった。

頭から家族以外が消えたから
子どもや孫たちと

心も一緒。
そんな感じだ。

4歳孫とは
喧嘩を楽しんだ。

小学生の孫たちの宿題を
覗き込んでは笑われた。

中学生の孫の会話は
難しい理科だった。ので、

なんのことだか
わからない。

いや、
小5の理科もわからない。

あれ、あれはなんの問題か。
日本のお天気衛星の名前は?

え!何?
ひまわりでしょ!

えええ!
そう言えばそうかも。

アメダスをアネダスと言い
三女に訂正され、

ははは。
でも、ハ長調とイ短調は

お陰様で
教えられた。

音符の読み方は
半分感だったけれど、

当たってた!
小1の縄跳びは、

むばあばも!
とやったら、

一回できた。
マンションだけど、

一階だから、
ドスンと跳ねても大丈夫。

そして、
帰る長女と一緒に

生協に行き、
コマイの干物や

四つ葉バターを買った。
先に帰った次女の分も。

孫たちには
カプリコミニ。

これが大人気なのだ。
そうそうマルちゃんの焼きそばも

持たせる。
これらは後から

宅急便で送るのだ。

私は、
23歳で結婚し、

24歳で母になって
3人の娘を授かったが、

まるで
誰かに急かされるように

仕事に明け暮れ
走ってきた。

夫を始め、
両親や親戚に助けられながらの

共働きと子育てだったけれど、
どう考えても、

子どもより
仕事を優先してきたように思う。

なのに、
良い娘たちに育ってくれた。

そんな
自分の中にあった申し訳なさを

完全払拭の九日間だった。
それも、

無理をせず、
ごくごく自然にそうなった。

これは、
共働き女性でないと

わからない感覚かも
知れない。

このブログを書いていたら
感覚が仕事モードになってきた。

夫婦して、
明日から元気に子年をGO!である。

お節介の達人
マチづくりのご相談承り役 中野むつみでした。

記事一覧