日刊せみなりーBLOG

こんなことも。。。

更新日:2020/02/19

行動の意味は
なんだろうか。

なんか
難しいけれど、

はい
難しい話。

例えば、
当日お休みの連絡を

電話でするか、
LINEでするか。

なんでもいいか。

これ、
一昔前までは、

電話でするか
メールでするかで

結構話題になっていた。

で、
うちの会社は、

習慣的に電話でするように
していたが、

いつしか、
LINEで連絡をするようになり、

どうなの?
と、疑問が上がって、

電話でして下さい!
と、

決めたのだが、
いつしかまた、

グループLINEに
連絡が入るようになり、

どうなんですか!
決めてください。

新人も入りましたから!

となったのだが、
そこでむつみさんは

考えた。
なんで電話が良いと

思ったのだろうか。
そーすると、

管理者としての
私の心の声が聞こえる。

だって、
休みの連絡は直接するもんでしょ!

え?
誰に?なんのために?

すると
働く立場のむつみさんの心が

答えた。

電話って、
億劫だよ。だって、

休むって、
気がひけるじゃん。

すると、
管理者のむつみさんの心が、

答えた。

だから、
電話で言ってもらうのよ!

あ、これって、
おかしくない?

そう、
おかしい。

そもそも、
お休み、年休は、

届出で済むもの。
よほど、

事業所に事業が滞るコトが
ない限り、

届出を拒否れない。
ただし、

チームで仕事をしているので、
特に当日年休の場合、

直属の上司に相談報告をし、
上司も部下の事情を理解し、

相互にコミュニケーションを
深めた上で、

了解!を出すために、
会話ができるツールが必要。

だとすると、
ラインでも電話でも

良いことになる。
で、

当社には、
社員のグループLINEがあり、

そこに連絡を入れると、
上司にも繋がるし、

みんなが、
その人が休む事情もわかる。

電話だと
電話を取った人しか

事情もわからず、
もう一度、

みんなに伝えなければ
ならない。

ラインは便利だ。
出張中の社員でも、

見ようと思えば、
休みの社員も見ることが

できる。
ならば、

休みの連絡は、
グループLINEで

良いのではないだろうか。
と、思った。

ここで大事なのは、
年休は許可制ではないと

管理者も理解すること。
ただし、

チームの仕事なので
事情は理解してもらうこと。

ここに、
感情を入れたらダメ。

昔、
看護婦で主任だった頃、

当日休みは
許可制だった。

熱さましを飲んで
でてらっしゃい!

が、
まかり通っていた。

私は、
それは違うと思い、

休んだ人の穴埋めを
自分でやった。

それはそれで
仕方がなかったが、

今は時代が違うのだ。

権利と義務と仲間意識と、
共に考えながら、

些細なことも
決めなきゃあなあ。

と、思っている。

お節介の達人
マチづくりのご相談承り役 中野むつみでした。

記事一覧