日刊せみなりーBLOG
模様替え…
更新日:2013/03/28
会社の模様替えをしている。
窓を向いて仕事をする人が増える。
昔、
私の席も窓を向いていた時期があった。
ブラインドを上げ、
外を眺めるのが好きだった。
丁度、隣にマンションが建設中で、
根切りから基礎作りなど、
会社の事務所は二階だから、
手に取るように見えた。
鉄筋工がニッパをひらつかせながら、
鉄筋を運び、
組み立てる。
コンクリートは、機械で流し入れるが、
必ず人がつく。
あ・ビルって、
人間が造るんだ。
始めて、わかった。
マンションやビルを建設する時は、
養生の塀や網がはりめぐり、
中を見ることが出来ない。
音だけが聞こえてくるから、
何と無く、非木造の建物は機械が作ると、
思い込んでいた。
私は仕事もせず、窓から工事の風景を眺めていた。
(何でも、人なんだな…)
と、嬉しかった記憶がある。
あれから、何年たったのか、
先日、【大規模改修を行います。音などご迷惑をおかけしますが…】
の、
チラシが会社に入ってきた。
今度は、
窓からその様子を眺められる。
今度はどんな驚きが、
待っているのだろうか。
最も、今回の私の席は、
眺められる窓からは遠いから、
どれどれと、
見にいかなくちゃあダメだけど…
模様替えと席変えは、
明日、終了予定だ。